
チュニジアは外出禁止令、鎖国が3週間目になりました~!!!
北アフリカ チュニジア専門店 (株)DYC インターナショナル、
現地法人では絶賛コーディネートを承り中です !
取材・撮影、視察ほか こちらへ=>info@daryasmine.jp +216-20739797 道上
個人の方へも、地中海、ベルベルの村、北部の農家などのホームステイほか・・・おもしろ手配例 =>★
引き続きストーリー満載のブログ もお楽しみくださいませ!
つぶやいています=>★
ほぼ毎日更新しております、現地と日本の情報 FACEBOOK=>★
● イベント出展のときでも遠方からのお客様はメール、お電話をいただければ対応させていただくことができます。
● 尼崎市武庫之荘のギャラリー部のイベント情報はこちら

2月23日
かねてから「コイコイ」といわれていた夫の従弟ワリッドくんの家にいってきました。奥さんはアイスランド人、ジョアンナさん。
アイスランドで稼いで家を建てる。EURO圏で外貨稼いでチュニジアで豪邸たてるチュニジア人は超一般的です。みせびらかし文化なので
庶民地区や途方もない田舎に突如としてわかりやすい豪邸がポコポコ見られます。マトマタの穴居住宅が数軒豪邸で感心しました。
穴居住宅でも豪邸!という...
2月19日
先日のブログで、ママ友💛とか書きましたが、正直いって実際日本のまま友コンセプトにあたる人がいません。
21世紀インターネット社会バーチャルだけです。
保育園のお迎え。。。。。16時に迎えにいくと、もちろん日本と異なり、きっちりとその時間に迎えのモノが集まるわけないから、
ときには幼児のじいさん、ばあさん、たまに父ちゃん、母ちゃん、いつも会うメンバーがいない。じいさんに、父...
2月17日
本日は日本では寒い寒い寒い中、女性2名で通関でした。本当にお疲れ様でした。(遠隔)
開業以来ほとんど自社通関自社運搬が基本なので、ムキムキではない女性はきついです。
さて、さきほど夫のいとこワリッドくんから電話があり、週末なにがなんでもうちに来いよ、と。義理の母ちゃん、義理の妹、息子をつれて、夫が運転。
エルハワリアまで、車で往復5時間。彼はアイスランド人の奥さんと城(みたいな家)を...